2008年06月14日
恥ずかしながら、帰ってまいりました。
こんばんは 名渡山です。
あ~ 週末ですね~
ずっと土曜日の夕方のような心持で過ごしたいものです。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか
さて、本日は映画の話題でもいたしましょう
去年あたりから80年代を代表する銀幕の英雄たちが
ネタギレに苦しむハリウッドを救うため
恥も外聞もかなぐり捨てて、続々と重い腰を上げました。
元ボクサーで現飲食店経営のロッキー・バルボアさん
死なないor死ねない刑事ジョン・マクレーンさん
泣き虫ベトナム帰還兵ジョン・ランボーさん
錚錚たる顔ぶれです。ご苦労様です。
私なんか喜び勇んで見に行き、
うつむき加減で帰路に着きました
そんな人も少なくはないはずです。
んでもって,その流れを受け?今宵も
ちゃーちゃらっちゃー♪ちゃちゃちゃー♪のテーマも勇ましく
あの考古学者の先生が、老体に鞭打って、
銀幕へ帰還をはたします。
インディアナおもえもか
あ!私ですか?
もちろん会いに行きます。
思えば、映画といえば
東映マンガまつり位しか興味がなかったガキンチョに
ハリウッド娯楽映画の洗礼を授けてくれたのが、この方でした。
ゆえに、何を見せられても受け入れる準備は出来ております。
それでは、ハバナイスウィーケン
あ~ 週末ですね~

ずっと土曜日の夕方のような心持で過ごしたいものです。
皆様は、いかがお過ごしでしょうか
さて、本日は映画の話題でもいたしましょう
去年あたりから80年代を代表する銀幕の英雄たちが
ネタギレに苦しむハリウッドを救うため
恥も外聞もかなぐり捨てて、続々と重い腰を上げました。
元ボクサーで現飲食店経営のロッキー・バルボアさん
死なないor死ねない刑事ジョン・マクレーンさん
泣き虫ベトナム帰還兵ジョン・ランボーさん
錚錚たる顔ぶれです。ご苦労様です。
私なんか喜び勇んで見に行き、
うつむき加減で帰路に着きました
そんな人も少なくはないはずです。
んでもって,その流れを受け?今宵も
ちゃーちゃらっちゃー♪ちゃちゃちゃー♪のテーマも勇ましく
あの考古学者の先生が、老体に鞭打って、
銀幕へ帰還をはたします。
インディアナおもえもか
あ!私ですか?
もちろん会いに行きます。
思えば、映画といえば
東映マンガまつり位しか興味がなかったガキンチョに
ハリウッド娯楽映画の洗礼を授けてくれたのが、この方でした。
ゆえに、何を見せられても受け入れる準備は出来ております。
それでは、ハバナイスウィーケン
Posted by (株)てだこ at 20:46│Comments(0)
│管理部スタッフの日記